今日はお昼に伊藤君と対局しました。
伊藤君は講義を控えてたため、30秒で指すことに。
やはりというか相矢倉となりました。
ここで45馬で受かっていたのに、馬の筋を勘違いして投了してしまいました。
前々から30秒に慣れなければと思っていたけど、放置していた結果なのでしょう。
家に帰って24もやりました。1戦1勝です。Rは213です。
15分のルールでやりましたが一局で58分かかりました。
そのうち42分は僕です。対局相手の3倍も使ってます。
やっぱり時間があると安心ですね。
激指での検討は毎回20~30分ぐらいかかるので、時間かかるし疲れるのでなかなか対局数が増えないです。
最近講義中にふと気が付くと、ディプロマシ―のことを考えています。
……テスト前なのに